CONTENTS

西尾市のリノベーションマスターガイド

西尾市のリノベーションマスターガイド

費用から適切なタイミングまでを解説します

西尾市にお住まいの方々へ、リノベーションに関する疑問を解消するための情報を提供します。リノベーションの適切なタイミングや費用、リフォームとの違いなど、様々な視点から解説していきます。

1. リノベーションの基礎知識

・1-1 リノベーションとは?

リノベーションとは、中古住宅をライフスタイルに合わせて住まいを変え、新しい暮らしに合わせてよみがえらせることと定義します。

殆どの住宅は、経年による劣化や家族構成の変化などで不具合を感じたり、年代の変化により使い方が合わなくなります。しかし、使い込んだ愛着のある空間や価値は残したいという希望もあります。
これらを見極め、自分たちの暮らしに合わせて住宅を創造的に変えることがリノベーションです。
イシハラスタイルではリフォームリノベーションも対応しております。新築同様で居心地を良くするための改修工事ですが使用する素材や方法によって各段に質の向上がされると考えています。

・1-2 リフォームとの違いは何か?

既存住宅の修繕のことを一般的にリフォームと呼びます。
リノベーションも修繕はもちろん行われるわけですが、生活スタイルやデザイン志向、新しい生活機能や設備を取り入れて住まい全体を見直すことを、リノベーションと呼んでいます。

リフォーム=劣化したり破損したりした状態を元に戻す修繕工事
リノベーション=生活や好みに合わせて新しい価値を与える改修工事

リノベーションは、生活の質の向上も含めて大規模な工事になることも多いです。

・1-3 フルリノベーションとは

「フルリノベーション」は、構造部分を残して壁や床などを撤去し、間取りからすべて造り変える大がかりなリノベーションのことです。
スケルトンリノベーションと呼ばれる場合もあります。

フルリノベーションには、次のようなメリットがあります。

自分に合った間取りデザインに変えられる
耐震性能や配管など見えない部分の老朽化に対応できる
新築や建て替えよりも費用を抑えられる
物件購入する場合は、選択肢が広がり希望の立地に住むことができる

というものです。家の躯体(構造の重要な部分)に関わる工事になるので、安全性の考えられる建築士のいる会社で相談されることはメリットであると考えています。

2. リノベーションのタイミング

・2-1 リノベーションするベストなタイミングは?

新しい生活に合わせてリノベーションを検討する方が多いです。
新築を検討する中で、コストや利便性を考慮し中古住宅を購入してリノベーションをして新生活を迎える場合。
また、築後30年以上で生活スタイルの変化や老後に備えてリノベーションをする場合。
などが考えられます。古くなった設備やメンテンナンスだけでなく、大幅に間取りを変更したり増築や減築なども行うこともあるため、家族の生活スタイルの大きな変化に合わせたタイミングでする方が多いと言われています。

・2-2 水回りのリノベーションにおける適切な時期

リノベーションの要望が多い場所といえばキッチン、トイレ、お風呂といった水回りです。
本体が明らかに壊れてしまったのであればそれがタイミングになるのですが、外見上は問題が発生していない場合でも生活スタイルに合わせた改修を希望する方が多いです。
特にキッチンでは、子育て中から老後も見据えた形では、ご要望が全く違うことも多いですのでどのタイミングで水回りのリノベーションをするのかを見極め、費用を確保しておくかも考えておくとよいでしょう。
特に水回りの工事ではまとめて行った方がお得になることが多いので、業者によく相談をしキッチンだけと考えていた場合もその他のトイレや浴室などのメンテナンスの適切な時期についても聞いてみることをお勧めします。

3. リノベーションにかかる費用

・3-1 リノベーションの平均費用は?

フルリノベーションにかかる平均費用目安は、一戸建て住宅の場合約1500万円〜2500万円と言われています。
リノベーションする大きさや場所によっても変わります。
床・壁・天井などの仕上げ材の素材によっても費用に影響がありますし、窓やサッシなど室内側と外壁側に工事範囲が広がる部位では費用の掛かり方が大幅に違います。

建替えや新築に比べて費用が抑えられることがメリットとなっています。

・3-2 リノベーションの費用対効果を考える

とくに昨今では、生活の質を向上するため使用する素材にこだわった「自然素材リノベ」や、断熱性能や耐震性能を向上させる「性能向上リノベ」などが増えており、健康に対して配慮した住宅への改修への関心が高まっています。
また、気に入ったエリア内で更地の購入が難しい場合にも中古住宅を購入してリノベーションすることで費用を押さえながらも、立地のよいところに暮らすことも可能になります。

ただ費用を抑えるためだけでなく、性能や質を上げることで光熱費の削減を検討したり、健康で暮らすことを目的とするリノベーションも考えてみるのはどうでしょうか。

4. リノベーションの施工ポイント

・4-1 後悔しないリノベーションする際のポイント

リビングを広くしたために冷暖房効率が落ちてしまうのも、よくある失敗例です。
壁をとり広々した空間を作りたいという要望は多いですが、断熱の性能も一緒に向上させるように施工を検討しましょう。
また窓ガラスをペアガラスや二重窓にすることも有効となるので設置をするのもよいでしょう。
あわせて、壁を取り払う場合は耐震性が下がらないように注意することが必要です。
命を守る家であるために、耐力壁などの増設もしっかりと施工店に検討してもらいましょう。
また、資金計画をしっかりと立て、余裕をもった予算をきめることが大切です。
希望がかなえられないばかりか、住宅を傷めてしまう商品の選定をすることで資産価値が下がってしまうこともあります。

リノベーションでは増築なども伴う場合もあり、工事保険などの有無も確認しましょう。
施工後のトラブルを避けるためにも引き渡し後の保証なども調べてみることをおすすめします。

・4-2 リノベーションの施工期間と工程の流れ

リノベーションに必要な期間は、工事期間だけではありません。
リノベーションを行う物件の現地調査、プランニングのためのヒアリングと企画作成、デザイン提案と打ち合わせ、引き渡し後の引っ越しといった工程にもある程度の期間が必要になります。

1.リノベーション(リフォーム)のイメージを具体化して予算を決める
2.現地調査・ヒアリング
3.プランの提案・設計
4.工事費用の確定・契約
5.施工~引き渡し


目安として工事前が2~3ヵ月程度、工事が2.5~3ヵ月程度かかり、トータルで半年前後はかかる計算になります。その間の仮の住まいなどの準備もふまえてしっかりと検討することが必要です。

リノベーションの期間を短くするためには、具体的なイメージや予算を明確にすることが大切です。「こういうインテリアを置きたい」「目的があるのでこの間取りにしたい」「予算内でこんなリノベーションがしたい」というイメージが具体的なほどプランニングに必要な期間が短くなります。

リノベーションを始める前にたくさんの事例を見て、イメージや予算をつめておきましょう。

5. リノベーションの成功法

・5-1 リノベーション・リフォーム業者の選び方

リフォーム工事に対応している業者は数多くありますが、それぞれに得意分野があるものです。デザイン性の高いリフォームが得意な会社、耐震改修の技術がある業者など、得意分野はさまざまです。
例えば、キッチンなど水まわり工事に特化している会社もあれば、外壁・屋根の塗装を専門に行う業者もあります。
耐震・断熱工事やバリアフリーリフォームなどに、詳しい業者も多いです。
それは工事範囲によって、どの業者を選定するのかを決めるとよいです。法律などに関わる工事に至る場合は建築士に相談する必要があります。

・5-2 長期的なメンテナンスとアフターサポートの重要性

リノベーションも新築と同様、工事が終わって引き渡しで終わりではありません。
その後の定期メンテナンスが必要となりますので、説明をしっかりと受ける事が大切です。

定期的に点検したり必要箇所を手入れすることで、長持ちする期間は変わってきます。
そのため、引き渡し後も相談できる会社での工事することがよいと考えています。